SSブログ

■11月の自殺者1798人、女性の増加目立つ 5カ月連続で前年上回る [健康ダイジェスト]

 11月の全国の自殺者は1798人(速報値)で、前年同月より182人、率にして11・3%増加したことが、10日に公表された厚生労働省と警察庁の集計でわかりました。自殺者数が前年同月を上回るのは5カ月連続となり、厚労省は「新型コロナウイルス流行の長期化で生活苦や家庭などの悩みが深刻化している」と分析しています。
 11月の自殺者の男女別では、男性が前年同月より7・6%増えて1169人、女性が前年同月より18・7%増えて629人となっていて、特に女性の増加が目立っています。
 都道府県別では、東京都が198人と最も多く、次いで神奈川県が116人、埼玉県が107人、愛知県が103人などとなっています。
 新型コロナウイルスの影響の中で、女性の自殺者の増加が顕著で、厚労省によると、10月の20~50歳代女性の自殺者は492人で、前年同月の243人の2倍に急増しました。
 その背景として厚労省は、非正規雇用の失業者は女性の方が多い、家庭内暴力(DV)の相談件数が全国で5割増えたなどを挙げ、「コロナ禍で浮き彫りになった複数の問題が自殺増に影響している可能性がある」と分析しています。
 芸能人の自殺報道の影響を指摘するのは、自殺について調査・分析する「いのち支える自殺対策推進センター」の清水康之代表理事。9月下旬に女優の自殺が明らかになると、その後2週間、30~40歳代女性の自殺者が倍増したといいます。清水代表理事は、「心が不安定な人が自殺報道に接し、実際に自殺に至った可能性がある」と指摘しています。
 厚労省は、コロナ禍によりテレワークなどで対面で話す機会が減り、体や心の不調に周囲が気付きにくくなっているとし、「心配な人がいれば積極的に連絡をとり、深刻な場合は相談窓口に連絡してほしい」と呼び掛けています。
 相談は、こころの健康相談統一ダイヤル(0570・064・556)や同省ホームページ(https://shienjoho.go.jp/)へ。

 2020年12月10日(木)

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

■イギリス、ワクチン接種の2人が激しいアレルギー反応を示す カナダがワクチンを承認 [健康ダイジェスト]

 アメリカの製薬大手ファイザーとドイツの製薬ベンチャーのビオンテックが開発した新型コロナウイルスのワクチンの接種が始まったイギリスで8日、接種した人のうち2人が、激しいアレルギー反応のような症状を示していたことがわかりました。
 イギリスの医薬品・医療製品規制庁は、過去に同じような症状が出たことのある人はワクチンを接種しないよう、予防的な措置としての勧告を出しました。
 イギリスでは、ファイザーとビオンテックが共同開発した新型コロナウイルスのワクチンの大規模接種が、8日に始まりました。
 接種を実施している国民保健サービス(NHS)によりますと、高齢者などとともに接種したNHSのスタッフ2人が接種の直後、激しいアレルギー反応である「アナフィラキシー」のような症状を示したということです。
 2人は過去にも強いアレルギー反応が出たことがあり、急な症状を抑えるために自分で使う注射薬も持っていたということで、その後、手当てを受けて回復したということです。
 今回の報告を受けて、医薬品・医療製品規制庁は医療関係者に対し、これまでワクチンや薬、それに食物でアナフィラキシーのような症状が出たことがある人には、このワクチンを当面接種しないよう予防的な措置としての勧告を出しました。
 医薬品・医療製品規制庁のジューン・レイン長官は9日、議会の委員会で「広範な臨床試験ではこうしたことはワクチンの特徴にはなかった。勧告を強化する必要があればすぐに実行する」と強調しました。
 今回の発表について、ワクチンを開発したファイザーは「規制当局の原因究明に協力していく。4万4000人を対象とした第3段階の臨床試験のデータを検証した外部の委員会からは、これまでのところ深刻な健康への懸念は報告されていない」とコメントしています。
 一方、カナダの保健当局は9日、新型コロナウイルスの治療薬やワクチンについての暫定的な基準に基づいた審査の結果、アメリカの製薬大手ファイザーなどが開発したワクチンを承認したと発表しました。
 カナダの保健当局は声明で、「厳しい基準を維持した審査の結果だ」とした上で、16歳以上を対象に接種を始めた後も健康への影響を観察して、安全性への懸念があれば「適切な措置をとる」としています。
 地元メディアによりますと、カナダは12月中に最大24万9000回分の供給を受ける予定で、来週にも最初のワクチンが届き、当初は高齢者介護施設の入所者や職員らへの接種が想定されているということです。
 ファイザーなどが開発したワクチンは、イギリスと中東のバーレーンが承認していて、アメリカでも近く規制当局の審査が終了する見通しです。
 アメリカのジョンズ・ホプキンズ大の集計によると、カナダではこれまで43万人以上が新型コロナウイルスに感染し、約1万2900人が死亡しました。

 2020年12月10日(木)

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

■新型コロナ、国内で過去最多の2898人感染 北海道で5人死亡、241人感染 [健康ダイジェスト]

 国内では10日午後6時半の時点で、東京都で602人、大阪府で415人、愛知県で242人、北海道で241人、神奈川県で214人、埼玉県で188人、千葉県で151人、兵庫県で149人、福岡県で79人、広島県で58人、京都府で54人など、全国で合わせて2898人の新型コロナウイルスへの感染が発表され、1日の発表としては9日の2810人を超えて、2日連続で過去最多を更新しました。
 また、北海道で5人、岩手県で2人、京都府で1人、兵庫県で1人、埼玉県で1人、宮崎県で1人、茨城県で1人、の合わせて12人の死亡の発表がありました。
 国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め17万2342人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて17万3054人となっています。感染して死亡が確認された人は、国内で感染した人が2499人、クルーズ船の乗船者が13人の、合わせて2512人です。
 厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスへの感染が確認された人で、人工呼吸器や集中治療室などで治療を受けるなどしている重症者は、9日より12人減の543人となっています。
 一方、症状が改善して退院した人などは、10日時点で、国内で感染した人が14万3006人、クルーズ船の乗客・乗員が659人の、合わせて14万3665人となっています。
 北海道は10日、新たに69人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。10日は、これまでに札幌市が146人、旭川市が23人、函館市が2人、小樽市が1人の感染確認を発表しており、道内の感染確認は合わせて241人となりました。
 また、10日は、札幌市で3人、旭川市で2人の死亡が発表されています。
 道内の感染者はこれで延べ1万805人(実人数1万776人)となり、このうち死亡した人は292人となっています。
 札幌市では3人の死亡と146人の感染が確認され、新たに高校2校でクラスター(感染者集団)が発生しました。同市では未収束となっている病院のクラスターが13件あり、うち7件が拡大しました。
 函館市は、新たに市内に住む2人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。感染が確認されたのは30歳代の男性警察官と80歳代の女性で、いずれも中等症で医療機関に入院しています。

 2020年12月10日(木)

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

■新型コロナ、世界の感染者6849万人 死者156万人 ドイツの1日の死者、最多の590人に [健康ダイジェスト]

 アメリカのメリーランド州ボルチモアに本部を置くジョンズ・ホプキンス大学の集計によりますと、新型コロナウイルスの感染が確認された人は、日本時間の10日午前3時の時点で、世界全体で6849万8598人となりました。また、感染して亡くなった人は、世界全体で156万2886人に上っています。
 感染者の多い国は、アメリカが1521万5467人、インドが973万5850人、ブラジルが667万4999人、ロシアが251万8551人、フランスが236万3566人。
 死者の多い国は、アメリカが28万7008人、ブラジルが17万8159人、インドが14万1360人、メキシコが11万874人、イギリスが6万2663人。
 ドイツで9日、新型コロナウイルスによる1日の死者数が過去最多となる590人を記録し、アンゲラ・メルケル首相はより厳しい対策が必要だと訴えました。
 欧州最大の経済大国ドイツは、春のコロナ流行の第1波を比較的うまく乗り切り、ほかの欧州主要国よりもはるかに緩い措置を課してきました。しかし、第2波では大打撃を受け、1日当たりの新規感染者数は2万人前後と高い水準で推移し、第1波のピーク時の3倍を超える状況となっています。
 1日当たりの死者数も増加し続けており、9日には過去最多となる590人に上りました。
 メルケル首相は連邦議会で演説を行い、「クリスマスまでまだ2週間ある。再び感染が急拡大しないようできることをすべてしなければならない」と人との接触を極力減らすよう呼び掛けました。
 その上で、ホットワインやワッフルを販売する屋台が出されていることに言及し、「飲食物はテークアウトのみとする合意とは相いれない」と述べました。メルケル首相は約2週間前、店内飲食を禁止することで全国の州首相と合意していました。
 メルケル首相は、「本当に申し訳ないが、その代償として1日に590人が亡くなっているならば、私としては受け入れられない」と訴え、商店を閉鎖し、集会を禁止すべきだという国立科学アカデミーの研究者らの勧告に同意すると述べました。
 冷静な対応で知られているメルケル首相ですが、この日は、拳を握り締めたり、懇願するように両手を合わせたりしながら、感情をあらわにして、地元メディアは「必死の呼び掛けだ」とか、「恐らくこれまでで最も感情的な演説だ」などと伝えています。

 2020年12月10日(木)

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

■東京都で新たに602人が新型コロナに感染 過去最多、初の600人台 [健康ダイジェスト]

 東京都は、10日午後3時時点の速報値で、これまでで最も多い602人が都内で新たに新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1日の感染の確認が600人を超えるのは、初めてです。
 都によりますと、感染が確認されたのは10歳未満から90歳代までの男女合わせて602人。
 年代別では、10歳未満が5人、10歳代が28人、20歳代が135人、30歳代が最多の137人、40歳代が111人、50歳代が86人、60歳代が37人、70歳代が28人、80歳代が28人、90歳代が7人。9日に初めて100人を超えた65歳以上の高齢者は、10日は77人でした。
 これで都内で感染が確認されたのは、合わせて4万5529人になりました。
 一方、「人工呼吸器か体外式膜型人工肺(ECMO(エクモ))を使用」とする都の基準で集計した10日時点の重症の患者は、9日と同じ59人でした。

 2020年12月10日(木) 

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:健康