SSブログ

■国内で新たに1785人が新型コロナウイルスに感染 大阪府が323人で東京都の313人を上回る [健康ダイジェスト]

 国内では28日午後8時の時点で、大阪府で323人、東京都で313人、宮城県で134人、埼玉県で114人、兵庫県で93人、千葉県で92人、愛知県で86人、北海道で74人、沖縄県で68人、神奈川県で64人、茨城県で51人、奈良県で37人、長野県で32人など42都道府県と空港検疫で、新たに1785人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
 大阪府で確認された新規感染者は、東京都を上回る323人で、3日連続で300人以上となり、緊急事態宣言が出ていた1月下旬の水準となっています。
 また、東京都で20人、福島県で2人、三重県で1人、北海道で1人、千葉県で1人、大阪府で1人、奈良県で1人、宮城県で1人、山梨県で1人、合わせて29人の死亡の発表がありました。
 国内で感染が確認された人は、空港検疫などを含め46万8896人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて46万9608人となっています。
 感染して亡くなった人は、国内で感染した人が9065人、クルーズ船の乗船者が13人で、合わせて9078人です。
東京都では28日、都内で新たに313人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、1週間前の同じ曜日を9日連続で上回り、増加傾向が続いています。都の担当者は「感染者の増加が止まらなくなり始めている。全国的にも増えてきているので、都県をまたいだ旅行などリスクのある行動は控えてほしい」と話しています。
 東京都は28日、都内で新たに10歳代から100歳以上までの男女合わせて313人が、新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
 1週間前の日曜日と比べて57人増えており、1週間前の同じ曜日を上回るのは9日連続で、増加傾向が続いています。28日までの7日間平均は351・0人で、前の週の116・6%となりました。前の週から増えるのは、16日連続で増加傾向が続いています。
 都の担当者は、「感染者の増加が止まらなくなり始めている。比較的少ない傾向がある日曜日で300人を超えたことは今後の感染者数を見ていく上で心配材料だ。全国的にも増えてきているので都県をまたいだ旅行などリスクのある行動は控えてほしい」と話しています。
 新規感染者313人の年代別は、10歳代が13人、20歳代が88人、30歳代が41人、40歳代が43人、50歳代が47人、60歳代が23人、70歳代が31人、80歳代が19人、90歳代が7人、100歳以上が1人。
 新規感染者313人のうち、約50%に当たる156人は、これまでのところ感染経路がわかっていません。
 感染経路がわかっている濃厚接触者の内訳は、「家庭内」が最も多く76人、次いで「施設内」が38人、「職場内」が21人、「会食」が10人などとなっています。
 このうち「施設内」では、9つの高齢者施設で利用者と職員合わせて20人、9つの医療機関で患者と職員合わせて17人の感染が確認されました。
 これで都内で感染が確認されたのは、合わせて11万9974人になりました。
 一方、28日時点で入院している人は、27日より18人減って1419人でした。「現在確保している病床に占める割合」は、28・1%です。
 都の基準で集計した28日時点の重症の患者は、27日より3人減って41人で、重症患者用の病床の12・3%を使用しています。
 また、都は、感染が確認された60歳代から90歳代の男女合わせて20人が死亡したことを明らかにしました。20人のうち17人は感染経路がわかっており、医療機関が9人、高齢者施設が6人、家庭内が2人でした。
 これで都内で死亡した人は、合わせて1725人になりました。

 2021年3月28日(日)

nice!(6)  コメント(3) 
共通テーマ:健康

■新型コロナワクチン、国民が選択可能に 接種会場ごと種類分け [健康ダイジェスト]

 新型コロナウイルスワクチンの接種システムを担当する小林史明行政・規制改革相補佐官は28日の民放テレビ番組で、国民がどの種類のワクチンを接種するか自ら選択できるようにする考えを示しました。
 小林補佐官は、「接種会場ごとに打つワクチン(の種類)を決めていく。それは公表されるので、会場を選べば打つワクチンを選ぶことができる」と説明しました。
 小林補佐官は接種に関し、「(副反応など)自身の事情で打ちたくないという判断をされる方もいると思う」と指摘し、各会場に用意されたワクチンの種類を知らせることで、「選べる環境をつくっていきたい」と語りまし。政府は1会場で使用するワクチンは1種類とする方針です。
 65歳以上の高齢者向け接種は、アメリカの製薬大手ファイザー製のワクチンを使用し、4月12日から始まります。政府が購入契約を結んだワクチンでは、イギリスのアストラゼネカとアメリカのモデルナも国内で承認申請しており、今後、一般向け接種などはアストラゼネカとモデルナからも供給を受ける予定。

 2021年3月28日(日)

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

■新型コロナ、世界の感染者1億2638万人 死者 277万人 フィリピンの新規感染者が過去最悪9838人 [健康ダイジェスト]

 アメリカのジョンズ・ホプキンス大学の集計によりますと、新型コロナウイルスの感染が確認された人は、日本時間の28日午前3時の時点で、世界全体で1億2638万9672人となりました。また、感染して亡くなった人は、世界全体で277万1260人となりました。
 感染者が最も多いのはアメリカで3018万8035人、次いでブラジルが1240万4414人、インドが1190万8910人、フランスが452万6545人、ロシアが446万348人となっています。
 感染して亡くなった人が最も多いのもアメリカで54万8489人、次いでブラジルが30万7112人、メキシコが20万862人、インドが16万1240人、イギリスが12万6813人となっています
 フィリピン政府は、新型コロナウイルスの感染が広がっていることから、首都マニラなどで行っている外出制限について、29日から最も厳しいレベルに引き上げると発表しました。
 フィリピンでは、新型コロナウイルス対策で1年以上にわたって外出制限の措置が続けられているものの、2月に入って感染が拡大し、1日当たりの新規感染者は27日に9838人と過去最悪になりました。
 このためフィリピン政府は27日夜、首都マニラと隣接する4つの州で行っている外出制限について、29日から1週間、4段階のうち最も厳しいレベルに引き上げると発表しました。
 最も厳しいレベルになるのは昨年5月以来で、食料品や医療品などの生活必需品を購入する場合を除き原則として外出は禁止で、午後6時から翌朝5時までは一切の外出が禁止されます。また、企業は、出勤する従業員を必要最低限にすることが求められます。
 政府の発表の直後、マニラのスーパーマーケットには大勢の人が訪れ、缶詰やインスタントラーメン、トイレットペーパーなどを買いだめしようと、長い列をつくっていました。
 フィリピンでは、イギリスや南アフリカ、ブラジルで確認された変異ウイルスとは別の変異ウイルスが確認されており、フィリピン政府は警戒を強めています。

 2021年3月28日(日)

nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:健康

■東京都、新たに430人が新型コロナに感染 増加傾向が続き3月で最多 [健康ダイジェスト]

 東京都は27日、都内で新たに10歳未満から90歳代までの男女合わせて430人が、新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1日の新規感染者の確認としては、3月で最多となりました。
 1週間前の土曜日と比べて88人増えており、1週間前の同じ曜日を上回るのは8日連続です。27日までの7日間平均は342・9人で、前の週の114・8%となりました。前の週から増えるのは15日連続で、増加傾向が続いています。
 都の担当者は「緊急事態宣言が解除され、感染者は今後さらに増える可能性が懸念される。人との接触や不要不急の外出を控えるなど基本的な感染対策を改めて徹底してほしい」と話し、このまま増加傾向が続くと4月3日には800人以上になる可能性もあるとして、強い危機感を示しています。
 新規感染者430人の年代別は、10歳未満が17人、10歳代が28人、20歳代が107人、30歳代が74人、40歳代が56人、50歳代が54人、60歳代が32人、70歳代が35人、80歳代が17人、90歳代が10人。
 430人のうち、約53%に当たる227人は、これまでのところ感染経路がわかっていません。
 感染経路がわかっている濃厚接触者の内訳は、「家庭内」が最も多く104人、次いで「施設内」が33人、「職場内」が26人、「会食」が8人などとなっています。
 このうち「施設内」では、8つの高齢者施設で利用者と職員合わせて15人、8つの医療機関で患者と職員合わせて12人の感染が確認されました。
 これで都内で感染が確認されたのは、合わせて11万9661人になりました。
 一方、27日の時点で入院している人は、26日より38人増えて1437人でした。「現在確保している病床に占める割合」は、28・5%です。
 都の基準で集計した27日時点の重症の患者は、26日より1人減って44人で、重症患者用の病床の13・3%を使用しています。
 また、都は、感染が確認された60歳代から90歳代の男女合わせて16人が死亡したことを明らかにしました。16人のうち13人は、感染経路がわかっており、医療機関が5人、高齢者施設が5人、家庭内が3人だったということです。
 これで都内で死亡した人は、合わせて1705人になりました。

 2021年3月28日(日)

nice!(2)  コメント(1) 
共通テーマ:健康