SSブログ

■コロナワクチン接種の60歳代女性、3日後に死亡 因果関係は評価できず [健康ダイジェスト]

 厚生労働省は2日、4日前に新型コロナウイルスのワクチンを接種した60歳代の女性が1日に死亡したと明らかにしました。国内で接種を受けた人の死亡が確認されたのは、初めてです。
 死因はくも膜下出血と推定され、女性が接種を受けた医療機関は「接種との因果関係は現時点で評価できない」と報告しているということです。
 厚労省によりますと、死亡したのは60歳代の医療従事者の女性で、2月26日にアメリカの製薬大手ファイザーなどが開発した新型コロナウイルスのワクチンの接種を受けました。
2日になって接種が行われた医療機関から、女性が1日に死亡したと報告があったということです。
 医療機関からの報告によりますと、女性に基礎疾患やアレルギーはなく、死因はくも膜下出血と推定されるということです。
 新型コロナウイルスのワクチンは2月17日から全国100病院で順次、医療従事者への先行接種が始まっており、これまでに3万人以上が接種を受けました。
 厚労省は今後、専門家部会で詳しく検証することにしており、幹部の1人は「ワクチン接種後に偶発的に起きた紛れ込み事案ではないかと受け止めているが、接種を開始したばかりなのでネガティブな内容についても、しっかり発表するという方針のもと公表した」と話しています。
 今回の死亡事例について、新型コロナウイルスのワクチンの安全性などについて評価する厚労省の専門家部会の部会長を務める東京医科歯科大学の森尾友宏教授は、「死因として疑われているくも膜下出血は40歳代から60歳代の方に比較的起こりやすい疾患とされており、今のところ、海外における接種事例でも、くも膜下出血と新型コロナワクチンに関連があるとはされていないようだ。偶発的な事例かもしれないが、さらに情報を収集し今後の審議会で評価していく必要がある」などとしています。
 新型コロナウイルスのワクチンを接種した後に亡くなったケースは、日本に先行してワクチンの接種が行われている国々でも報告されていますが、アメリカの疾病対策センター(CDC)は、死亡した理由にワクチンの安全性の問題を示すような一定のパターンは認められないとしています。
 CDCによりますと、アメリカでは昨年12月14日以降、2月21日までに6300万回を超えるワクチンの接種が行われ、ワクチンを接種した後に亡くなった人は1099人いるということです。
 率にすると0・0015%で、CDCなどがワクチンを接種したこととの因果関係があるかどうかそれぞれのケースについて調べていますが、これまで死亡した理由にワクチンの安全性の問題を示すような一定のパターンはみられないとしており、新型コロナウイルスのワクチンは安全で効果があるとしています。

 2021年3月2日(火)

nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

■コバックスの新型コロナワクチン、接種第1号はガーナ大統領 隣国コートジボワールでも開始 [健康ダイジェスト]

 西アフリカのガーナで1日、新型コロナウイルスワクチンの確実で公正な分配を目指す国際的な枠組み「コバックス(COVAX)」が供給したワクチンの接種が世界で初めて行われ、ナナ・アクフォアド大統領が接種第1号となりました。
 コバックスは、富裕国による囲い込みの懸念が高まるコロナワクチンを貧困国向けに確保する取り組みで、今年末までに世界190カ国に少なくとも20億回分の供給を目指しており、比較的貧しい92カ国が比較的豊かな98カ国と同時にワクチンを手に入れることに特に力を入れています。
 アクフォアド大統領は妻とともに、イギリスの製薬大手アストラゼネカ製のワクチン接種を受け、その様子はテレビで生中継されました。大統領は、「ガーナ国民の誰もが安心してこのワクチンを接種できるよう、私が最初に接種を受けてこのワクチンが安全である前例を示すことが重要だ」と述べました。
 ガーナはコバックスから60万回分のワクチンを受け取っており、今週から接種計画を開始します。
 続いて隣国コートジボワールでも、コバックスから供給されたワクチンを用い、大統領報道官が同国初となる接種を受けました。同国は、コバックスから約50万4000回分のワクチンを受け取っています。
 世界でワクチン接種が進む中、各国の新型ウイルスをめぐる制限は強化と緩和の一進一退を繰り返しています。1日には、フィンランドが緊急事態宣言を出し規制強化に動いた一方、ドイツは理髪店の再開を認め制限を緩和しました。

 2021年3月2日(火)

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

■調査検体の約15%からイギリス型変異ウイルスを確認 神戸市が独自調査 [健康ダイジェスト]

 新型コロナウイルスの変異ウイルスの感染実態を独自に調査している神戸市は1日、2月12日からの1週間、市内で感染が確認されて検体を調べた人の約15%からイギリス型変異ウイルスが見付かったと発表しました。
 市内で変異ウイルスの割合は増加傾向にあるとして、市は検査体制を強化するとしています。
 神戸市は、イギリスで広がった変異ウイルスへの感染者が兵庫県内でも相次いでいることから、今年1月1日から2月18日までの間に、市内で新型コロナウイルスの感染が確認された人の4割に当たる約1000人の検体を市の環境保健研究所で調べました。
 その結果、1月1日から1月28日の間に感染が確認された677人からは、イギリス型変異ウイルスは確認されませんでした。
 しかし、1月29日からの1週間の感染者173人のうち、4・6%に当たる8人からイギリス型変異ウイルスが見付かりました。
 さらに、2月5日からの1週間では105人の感染者のうち、10・5%に当たる11人から、2月12日からの1週間では79人のうち、15・2%に当たる12人からイギリス型変異ウイルスが確認され、感染の割合が増える傾向にあることがわかりました。
 このほか、起源が不明な変異ウイルスが5人の検体から見付かったということです。
 神戸市の久元喜蔵市長は記者会見を開き、「緊急事態宣言は解除されたが、変異ウイルスの割合は増えている。事実を踏まえて行動変容をとっていただきたい」と注意を促すとともに、変異ウイルスの検査体制を強化する考えを示しました。

 2021年3月2日(火)

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

■新型コロナ、世界の感染者1億1428万人 死者253万人 インド、ワクチン接種を60歳以上に拡大 [健康ダイジェスト]

 アメリカのジョンズ・ホプキンス大学の集計によりますと、新型コロナウイルスの感染が確認された人は、日本時間の2日午前3時の時点で、世界全体で1億1428万281人となりました。また、感染して亡くなった人は、世界全体で253万4195人となりました。
 感染者の多い国はアメリカで2861万4504人、インドが1111万2241人、ブラジルが1055万1259人、ロシアが420万9850人、イギリスが419万4284人となっています。
 死者の多い国はアメリカで51万3393人、ブラジルが25万4942人、メキシコが18万5715人、インドが15万7157人、イギリスが12万3187人となっています。
 インドでは、新型コロナウイルスのワクチンの接種対象者が、1日から60歳以上の人などにも広がり、70歳のナレンドラ・モディ首相自ら接種を受けて国民に積極的な接種を呼び掛けました。
 インドでは今年1月16日から医療従事者や警官らを対象に新型コロナウイルスのワクチン接種が始まり、政府は夏までに3億人に接種する計画です。
 1日からは、60歳以上の人と、45歳以上で高血圧などの基礎疾患のある人にも接種の対象が広がり、首都ニューデリーの病院では、モディ首相がインドの製薬会社が独自に開発したワクチンの接種を受けました。
 接種の後、モディ首相はツイッターに「ワクチンの対象となるすべての皆さんに訴えます。ともにインドから新型コロナをなくしましょう」と書き込み、国民に積極的な接種を呼び掛けました。
 これまでに確認された感染者が1100万人以上と世界で2番目に多いインドでは、1日当たりの新規感染者が今年入っていったん1万人ほどにまで減ったものの、2月下旬からは再び増加傾向になっています。
 インド政府はワクチン接種の専用アプリケーションを用意しており、希望者は携帯電話の番号などを打ち込んで、接種日を予約する仕組み。
 インドには2種類の国産ワクチンがあり、公立病院と私立病院で接種ができます。費用は公立病院だと無料ですが、私立病院だと約250ルピー(約350円)かかります。
 インドでは、すでに1100万人以上が少なくとも1回ワクチンを接種していますが、夏までに3億人に接種するためにはさらにペースを上げる必要があり、政府は接種会場を増やすなどして対応することにしています。

 2021年3月2日(火)

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

■新型コロナワクチン1032回分、使用不能に 医療機関の超低温冷凍庫が故障 [健康ダイジェスト]

 厚生労働省は1日、医療従事者向けに新型コロナウイルスワクチンの先行接種を実施している医療機関の一つから、ワクチンを保管する超低温冷凍庫が故障して保管温度を大きく上回り、ワクチン172瓶が使用不能になったとの報告があったと発表しました。最大で接種1032回分に当たります。
 先行接種に使われているのは、アメリカのファイザー社製のワクチン。氷点下約80度に設定した冷凍庫内は、27度まで上がっていたといいます。
 厚労省によると、医療機関の職員が1日朝に温度の上昇に気付きました。記録を確認すると、2月26日午後11時すぎから次第に上昇していました。週末は温度を確認する職員がおらず、発見が遅れたといいます。
 冷凍庫の納入企業が3月2日に医療機関に代替品を納めた後、原因を調査します。この医療機関には2月15日の週に1170回分のワクチンが搬入され、対象者への1回目の接種が終わっており、2回目の接種ができるように追加でワクチンを供給します。
 1日時点で、ほかの医療機関から冷凍庫の故障の報告はないといいます。
 一方、高齢者の接種を巡り、首相官邸は1日夜、4月26日の週に全国すべての市区町村に発送する数は「1箱ずつ」だとツイッターで発信しました。1人2回接種で、1瓶で6回接種できる特殊な注射器が使えると想定すると、1箱は585人分に相当します。

 2021年3月2日(火)

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:健康