SSブログ

■沖縄県でモデルナ製ワクチンに混入の異物、容器のゴム製のふたの一部 厚労省 [健康ダイジェスト]

 沖縄県の新型コロナウイルスワクチンの接種会場でモデルナ製ワクチンの容器などから見付かった異物について、厚生労働省は容器のゴム製のふたの一部の可能性が高く、品質に問題はないとする調査結果を公表しました。
 沖縄県は28日夜、那覇市内に設置している県の大規模接種センターで、モデルナ製ワクチンが入った開封後の容器1つと、3本の注射器から黒い異物が見付かったと発表しました。
 いずれも国が使用を見合わせているロット番号とは異なる番号のワクチンですが、沖縄県はこの会場での接種を一時中止し、30日から別のロット番号のワクチンで再開されます。
 厚労省によりますと、国内での流通を手掛ける武田薬品工業が調査した結果、いずれも容器のゴム製のふたの一部の可能性が高く、注射器の針をふたに刺した際に削り取られて混入したとみられるといことです。
 注射器で容器から薬剤を吸い出す際、ゴム製のふたの一部が削り取られて容器に混入する現象は「コアリング」と呼ばれます。厚労省によりますと、針を斜めに刺した場合などに起きる現象で、注射針を刺しながら回転させたり、同じ場所を何度も刺したりすると、発生しやすくなるということです。
 このため厚生労働省は、注射針をふたに対して垂直に刺すよう自治体などに呼び掛けています。
 また、別の注射器1本からピンク色の半透明の異物が見付かっていますが、針を通る大きさではないため、ワクチンとは無関係の注射器内に元々あった物質の可能性が高いとしています。
 調査結果を受け厚労省は、「ワクチン自体の品質に問題はなく、接種を控える必要はない」としています。
 一方、確率は非常に低いものの、製造過程でもごくまれにゴム栓などの破片が混入する可能性はあるということで、筋肉注射のため血管に詰まるリスクはないものの、使用前に必ず異物などがないか目視で確認してほしいと呼び掛けています。
 沖縄県によりますと、28日に異物が見付かったワクチンと同じロット番号のワクチンの接種を受けたのは、27日から28日までに884人いるということですが、接種の際には異物は見付かっておらず、体調不良の報告も現時点ではないということです。

 2021年8月29日(日)




nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

■オーストラリア、第2の都市メルボルンでロックダウン延長 [健康ダイジェスト]

 オーストラリアのビクトリア州のダン・アンドリュース州知事は29日、州都でオーストラリア第2の都市であるメルボルンのロックダウン(都市封鎖)を延長すると発表しました。州当局は、従来の新型コロナウイルスよりも感染力が強いデルタ型変異ウイルスへの対応に追われています。
 メルボルンやビクトリア州のその他の地域に住む約700万人を対象とした4週間のロックダウンは9月2日に解除される予定でしたが、アンドリュース州知事は、感染者が一晩で92人増加したため解除は不可能であるとの認識を示しました。
 メルボルンのロックダウンは、これで6回目。同市では夜間外出の制限や娯楽施設の閉鎖、屋外での運動の制限などが続いています。
 アンドリュース州知事はロックダウンの解除時期については明言せず、州当局が「あらゆる選択肢を検討する」と述べるにとどめました。
 一方、最大都市シドニーのあるニューサウスウェールズ州では29日に1218人の新規感染者が判明し、全国の1日の新規感染者数は過去最高を記録しました。
 人口約800万人の同州では、6月中旬に始まったデルタ型変異ウイルスの感染拡大以降、これまでに約1万9000人の感染が確認されています。

 2021年8月29日(日) 




nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

■モデルナアームは18人に1人、83%が女性 自衛隊中央病院が公表 [健康ダイジェスト]

 モデルナの新型コロナウイルスワクチンを接種した後、腕が赤くなったり、かゆみが出たりする「モデルナアーム」と呼ばれる症状について、4万人余りを対象にした大規模な調査の結果、約18人に1人に見られたと自衛隊中央病院が公表しました。
 これまでの調査より高い割合ですが、調査にかかわった医師は「症状は比較的穏やかなものが多いので心配しすぎず、機会を逃さず接種してほしい」としています。
 調査結果は、東京都千代田区大手町の大規模接種センターでモデルナのワクチン接種を進めている自衛隊中央病院が公表しました。
 7月1日からの1週間に接種を完了した高齢者など4万2017人について分析した結果、接種した腕の部分が赤くなったり、はれたりした人は、約18人に1人、全体の5・6%に当たる2369人で、このうちの83%が女性でした。
 症状が出たのは、1回目の接種の4日後から最も遅いケースで21日後で、多くが1週間前後に出ていました。また、ほとんどは4日間から8日間で症状が消えていました。
 モデルナアームが出る割合は、海外の臨床試験では0・8%、厚生労働省の研究班が自衛隊員を対象にした調査では3・5%で、一般接種を対象にした今回の調査ではやや高くなっています。
 調査にかかわった自衛隊佐世保病院医官の田村格1等海佐は、「女性に多く、若い年代だとさらに多い可能性がある。症状自体は比較的穏やかなものが多く、2回目を打っても問題はないので、心配しすぎず、接種できる機会を逃さず打ってもらいたい」と話しています。

 2021年8月29日(日)




nice!(1)  コメント(4) 
共通テーマ:健康

■新型コロナ、国内で2万2750人感染 42人死亡 東京都は3581人感染、19人死亡 [健康ダイジェスト]

 国内では28日午後7時40分の時点で、東京都で3581人、大阪府で2641人、神奈川県で2378人、愛知県で1891人、千葉県で1630人、埼玉県で1608人、兵庫県で1050人、福岡県で953人、沖縄県で655人、静岡県で603人、京都府で540人、北海道で457人、三重県で415人など、47都道府県と空港検疫で、新たに計2万2750人の新型コロナウイルスへの感染が発表されました。
また、東京都で19人、千葉県で7人、神奈川県で3人、北海道で2人、大阪府で2人、岐阜県で2人、兵庫県で1人、和歌山県で1人、埼玉県で1人、奈良県で1人、宮城県で1人、愛知県で1人、群馬県で1人の、合わせて42人の死亡の発表がありました。
 国内で感染が確認された人は、空港検疫などを含め144万8人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて144万720人となっています。
 感染して亡くなった人は、国内で感染が確認された人が1万5908人、クルーズ船の乗船者が13人で、合わせて1万5921人です。
 厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスへの感染が確認された人で、人工呼吸器や集中治療室などで治療を受けるなどしている重症者は、前日から60人増えて2060人となり、16日連続で過去最多を更新しました。
 東京都は28日、都内で新たに10歳未満から90歳代までの男女合わせて3581人が、新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
 1週間前の土曜日より1493人減り、6日連続で前週の同じ曜日を下回りました。28日までの7日間平均は3971・3人で、前週の84・2%となりました。7日間平均が前週を下回るのは、4日連続です。
 28日の新規感染者3581人の年代別は、10歳未満が263人、10歳代が371人、20歳代が988人、30歳代が701人、40歳代が574人、50歳代が433人、60歳代が128人、70歳代が72人、80歳代が41人、90歳代が10人。
 感染経路が判明いている1481人の内訳は、「家庭内」が最も多く1025人、「職場内」が206人、「施設内」が92人、「会食」が38人などとなっています。
 これで都内で感染が確認されたのは、33万5669人になりました。
 一方、28日時点で入院している人は、27日より32人増えて4258人となり、8日連続で最多を更新しました。「現在確保している病床に占める割合」は、71・4%です。
 都の基準で集計した28日時点の重症の患者は、過去最多だった27日からさらに3人増えて297人となり、最多を更新しました。重症患者用の病床に占める割合は、75・8%となりました。
 このほか、ホテルなどで宿泊療養している人は、28日時点で2081人となり過去最多です。
 また都は、感染が確認された20歳代と、40歳代から100歳台の男女合わせて19人が死亡したことを明らかにしました。1日の発表としては、7月以降の第5波に入ってから最も多くなりました。
 このうち自宅療養中に亡くなったのは、2人でした。1人はがんを患って在宅医療を受けていた80歳代の女性で、家庭内で感染し、家族がみとりを希望したため自宅で亡くなったということです。
 もう1人は100歳台の女性で、入所していた施設で感染し、家族が施設でのみとりを希望したため施設で亡くなったということです。
 第5波に入って8月に自宅療養中に死亡した人は、これで19人になりました。
 このほか、70歳代と80歳代の女性、90歳代の男性の合わせて3人はワクチンを2回接種していましたが、感染したということです。
 また、20歳代の男性の場合、死因は外傷でしたが、死後の検査で感染していることがわかったということです。都の集計では、20歳代の人が亡くなるのは2人目です。
 これで都内で感染して死亡した人は、2452人になりました。

 2021年8月28日(土)




nice!(6)  コメント(5) 
共通テーマ:健康