SSブログ

■用語 リベドー [用語(ら行)]

[足]下肢の皮膚に赤紫色の網目状や樹枝状の模様がみられる状態
 リベドーとは、赤紫色の網目状もしくは樹枝状の模様の皮疹(ひしん)が主に下肢の皮膚にみられる状態。
 温風ヒーターや赤外線電気こたつなど比較的低温の温熱刺激が長時間、あるいは繰り返し皮膚表面に作用することで、紫紅色の網目状あるいは斑(まだら)状の色素沈着が下肢に生じる温熱性紅斑(火だこ)とは、一応区別されるものとされています。
 皮膚の末梢(まっしょう)循環障害による症状の一つで、冬季の寒冷刺激やさまざまな基礎疾患によって血液の流れが悪くなり、酸素含有量の少ない血液がたまることで、毛細血管の拡張や皮膚の赤紫色の網目状もしくは樹枝状の変化が起こります。
 リベドーは、大理石様皮膚、網状皮斑(もうじょうひはん)、樹枝状皮斑の3つのタイプに分類されます。
 大理石様皮膚は、冬季の寒冷刺激によって一過性に小児や若い女性に生じ、輪が閉じた網目模様をつくります。寒冷刺激によって血液の流れが悪くなり、酸素含有量の少ない血液がうっ滞することで、網状構造が保たれます。
 網状皮斑と樹枝状皮斑は持続性で、原因になる基礎疾患がある症候性のものが多く認められます。
 網状皮斑は、大理石様皮膚と樹枝状皮斑の中間と考えられるタイプで、冬季の寒冷刺激とは関係なく網状構造は完全に閉鎖され、大理石様皮膚より皮疹が持続的です。とはいえ、夏になって気温が上昇すると、網目状の皮疹が消失することもあります。
 樹枝状皮斑は、網状構造が完全に閉鎖しておらず、所々で途切れて樹枝状の構造をしています。
 網状皮斑と樹枝状皮斑は、毛細血管や小静脈などの拡張、血液のうっ滞だけでなく、いろいろな基礎疾患が原因となって、小動脈に炎症が生じた状態です。症状が進行すれば、血管の器質的変化にも至り、上部皮膚の炎症や潰瘍(かいよう)になることもあります。
 網状皮斑と樹枝状皮斑を引き起こす基礎疾患としては、血管炎や慢性関節リウマチなどの膠原(こうげん)病、クリオグロブリン血症、抗リン脂質抗体症候群、多発性骨髄腫(しゅ)、プロテインC欠損症、アンチトロンビンⅢ欠損症、播種(はしゅ)性血管内凝固症候群(DIC)などが挙げられます。
 そのほかにも、膠原病の一つの全身性エリテマトーデス、皮膚筋炎、多発性硬化症やパーキンソン病などの神経疾患、結核やC型肝炎などの感染症、薬剤も原因となり得ます。
 冷気や冷水などの寒冷刺激によって悪化する傾向があり、逆に温めることで症状が緩和することもあります。見た目の変化に加えて、しびれや感覚まひといった感覚障害が現れるケースもあります。
 リベドーのいずれのタイプにしても、症状を生じる人は、元来血管系が不安定と考えられ、ちょっとした打撲や擦過で内出血を起こす可能性があります。原因を正確に判断し、適切な治療につなげるためにも、単なる皮膚症状と自己判断するのではなく、皮膚科専門医の診察を受けることが勧められます。
[足]リベドーの検査と診断と治療
 皮膚科、皮膚泌尿器科の医師による診断では、皮膚の見た目を詳細に調べます。また、網状皮斑と樹枝状皮斑を引き起こす原因となっている基礎疾患の有無を調べることも、重要です。
 状況をより詳細に評価するために、皮膚の一部を採取して顕微鏡で確認する病理検査を行うこともあります。
 原因となっている基礎疾患を特定し、皮膚以外にも症状が現れていないかどうかを確認するため、血液検査、尿検査、X線(レントゲン)検査など、必要に応じて検査を追加することもあります。
 皮膚科、皮膚泌尿器科の医師による治療では、原因になる基礎疾患がないリベドーだけの場合は、下肢の保温、マッサージ、弾性包帯や弾性ストッキングの着用しなど、うっ血の防止を主体に改善を図ります。
 リベドーでは寒冷刺激を避けることが重要で、外に出る際だけではなく、冷房の使用や冷蔵庫を開けるなどちょっとした日常動作に関連して皮膚症状が悪化する可能性があるため、注意を払うことが大切です。
 症候性のものは、原因となっている基礎疾患の根本的な治療を第一にして改善を図ります。例えば、膠原病が原因となっている場合には、膠原病の治療が検討されます。




nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

■新型コロナウイルス、東京都内で新たに89人の感染確認 永寿総合病院の患者2人死亡 [健康ダイジェスト]

 東京都によりますと3日、都内で新たに89人が新型コロナウイルスに感染していることが、確認されました。また、すでに感染が確認されていて、都が院内感染の疑いが非常に強いとしている東京都台東区の永寿総合病院に入院していた患者2人が、死亡したことを明らかにしました。
 東京都は3日、都内で新たに10歳代から80歳代までの男女合わせ89人が、新型コロナウイルスに感染していることが、確認されたと発表しました。2日の97人は下回ったものの、感染の拡大は続いています。
 89人のうち、6割に当たる55人は今のところ感染経路がわかっていないということです。1日に確認された感染経路不明の人数としては、最多。
 また、31人がこれまでに感染が確認された人と接触していたということで、このうち13人は、都が院内感染の疑いが非常に強いとしている台東区の永寿総合病院の患者などだということです。
 89人の中には重症の人はいません。
 これで都内で感染が確認されたのは、合わせて773人になります。その半分以上が、今週に入ってからの感染確認となっています。
 一方、都はこれまでに感染が確認され、永寿総合病院に入院していた60歳代の男性と70歳代の女性の合わせて2人の患者が、4月1日までに死亡したことを明らかにしました。
 これで都内で死亡した感染者は、合わせて18人となりました。
 3日、都内で新たに89人の感染が確認されたことについて、東京都の小池知事は記者団に対し、「連日、大変多い数字だ。多くの方が感染し、ご家族も心配されていると思う」と述べました。
 また、感染経路がわかっていない人が多数いることについて「なかなか追いがたいところが出てきた」と述べ、強い危機感を示しました。

 2020年4月3日(金)




nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

■軽症者は宿泊施設や自宅で療養を 厚労省が新型コロナウイルスで指針 [健康ダイジェスト]

 新型コロナウイルスのさらなる感染拡大に備え、厚生労働省は、軽症者や無症状の感染者が自宅や宿泊施設などで療養する時の指針(ガイドライン)を都道府県に通知しました。入院ベッド不足が懸念される地域では、重症者を確実に受け入れるため、軽症者らは入院せず自宅などで療養する体制に切り替えます。
 通知は2日付。入院が必要かどうかの判断は、専門外来などで患者を診断した医師が症状を踏まえて行います。具体的な療養場所は、医師の連絡を受けた保健所などが決めます。
 入院不要となった時は、都道府県が用意する宿泊施設や自宅などで療養します。自宅療養の場合は、外出しないことを前提とします。宿泊施設は、自治体の研修施設や公的な施設、ホテルなどを確保し、費用は公費負担とします。
 療養中は、保健師らが健康状態を把握し、症状が悪化した場合は、医療機関に入院します。
 高齢者や基礎疾患がある人、免疫抑制剤を使っている人、妊婦はこれまで通り、入院となります。こうした人と同居する軽症者らも、受け入れ可能な病床数の状況に応じて入院したり、宿泊施設で療養します。
 自宅などでの療養は原則、感染の有無を調べるPCR検査で2回連続で陰性が出た時に終了します。ただ、重症者の増加で検査が滞る可能性がある時は、14日たった時に終了します。
 従来は、感染症法に基づき、感染者は原則入院でしたが、東京都や大阪府など感染者が増えて病床不足の恐れがある地域が出始めていました。政府の専門家会議は3月19日の提言で、重症者を診療できる人員と病床を確保すべきだと指摘。政府は、同月28日の基本的対処方針で、入院が必要ない軽症者らは自宅などで療養することとしました。
 政府は来週に決める緊急経済対策で、新型コロナウイルスに関する新たな交付金制度の創設を盛り込む方針で、都道府県が軽症者用に宿泊施設を用意する場合、この交付金の使用を認める方向です。

 2020年4月3日(金)

nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

■クラスター、14都道府県の26カ所に拡大 新型コロナウイルス  [健康ダイジェスト]

  新型コロナウイルスの感染が拡大する中、厚生労働省はクラスターと呼ばれる患者の集団がどこで発生したかを示した地図を更新し、3月末までに14の都道府県の26カ所でクラスターが発生したとしています。
 厚生労働省は3月、全国で発生したクラスターについて、専門家の分類に基づいてまとめた地図をホームページで公開し、2日その情報を更新しました。
 それによりますと、3月末までに14の都道府県の26カ所で5人以上のクラスターが発生したとしています。3月17日の前回公開時の発生状況は8都道府県の13カ所で、新たに13カ所増えました。
 具体的には、北海道でライブバーや展示会を介した感染が2カ所、宮城県で飲食店を介した感染が1カ所、茨城県で医療機関や福祉施設を介した感染が2カ所、群馬県で医療機関を介した感染が2カ所、千葉県で福祉施設やスポーツジムを介した感染が2カ所、東京都で医療機関や飲食店を介した感染が4カ所、神奈川県で医療機関や福祉施設を介した感染が2カ所、新潟県で卓球スクールを介した感染が1カ所、岐阜県で合唱団やスポーツジムを介した感染が1カ所、愛知県でスポーツジムや福祉施設を介した感染が2カ所、京都府で懇親会を介した感染が1カ所、大阪府でライブハウスを介した感染が1カ所、兵庫県で医療機関や福祉施設を介した感染が4カ所、大分県で医療機関を介した感染が1カ所となっています。
 厚生労働省は国立感染症研究所などの専門家で構成する「クラスター対策班」を同省内に設置し、集団感染が起きている各地に専門家を派遣し、感染の拡大を防ぐための対策に当たっています。

 2020年4月3日(金)

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

■新型コロナウイルス、世界の感染者100万人を超える 死者は5万人を突破 [健康ダイジェスト]

 アメリカのジョンズ・ホプキンス大学の集計によると、アメリカ東部時間2日午後4時(日本時間3日午前5時)時点の新型コロナウイルスへの感染者数は、世界全体で100万人、死者は5万人を突破しました。外出制限により世界の人口の4割超が自宅待機を迫られているものの、世界的な感染拡大は止まっておらず、新型コロナウイルスへの対応は長期戦となりそうです。
 アメリカの感染者数は23万6339人、死者数は5648人となりました。感染者数は世界の2割、死者数で1割を占めます。重症患者を適切に治療できない「医療崩壊」の懸念も強まっており、病床や医療機器の確保が急務となっています。アマゾン・ドット・コムは飛沫感染を防ぐ「N95」と呼ばれるマスクなどの一般販売を中止し、医療機関への供給を優先します。
 特に、アメリカ全体の感染者数の4割超を占めるニューヨーク州では、医療機器の不足が深刻。2日に記者会見したクオモ・ニューヨーク州知事は、「このペースで感染者が増えると、6日後に人工呼吸器が足りなくなる」と訴えました。人工呼吸器を必要とする患者は毎日350人ペースで増加。生産能力を持つ企業などに対し、「価格を上乗せして購入するのですぐに作って欲しい」と呼び掛けました。
 ヨーロッパでは、死者の増加が顕著です。イタリアは死者が1万3915人となり、世界の3割弱を占めました。スペインの死者は2日、1万人を突破しました。首都マドリードでは、死者が増え続けスケートリンクを臨時の遺体安置所としています。
 もっともイタリアやスペインにおける感染者数の伸び率は低下しており、世界保健機関(WHO)幹部もイタリアについて「近く安定する」との見方を示しています。イタリアの感染者数は11万5242人、スペインは11万238人となりました。
 ヨーロッパでも医療現場の混乱は続いており、マスクなど基本的な医療用具の不足でイタリアとスペインでは医療従事者数千人が新型コロナに感染。イギリスでは、航空機大手エアバスやロールス・ロイスなどからなる企業コンソーシアムが2日、週1500台の人工呼吸器を生産できる体制を数週間以内に構築すると発表しました。イギリスのジョンソン首相が人工呼吸器などの生産支援を要請し、これに応じました。
 ロシアでは、プーチン大統領が2日、5日までとしていた自宅待機を求める「非労働日」を30日まで延長すると発表。フランスでも、15日までとしていた外出制限を延期する可能性が示唆されました。

 2020年4月3日(金)

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

■新型コロナウイルス、大阪府で新たに33人感染確認 21人は感染経路不明 [健康ダイジェスト]

 大阪府は2日、新たに新型コロナウイルスへの感染を確認した33人のうち、21人の感染経路が特定できていないことを明らかにしました。21人は1日当たりで最多。
 3月27日から4月2日の1週間で確認された感染経路不明者は74人で、3月20日から26日の20人と比べて3・7倍となりました。
 府は市中感染が拡大し、オーバーシュート(爆発的な感染拡大)につながりかねないとして、注意を呼び掛けています。
 2日の感染者数は20歳代から80歳代の男女33人で、いずれも軽症か無症状。府内の感染者は300人を超え、計311人に上りました。
 感染を調べるPCR検査の件数当たりの陽性率は、15%と高水準。入院している患者のうち、重症者が6人増え16人となりました。
 府の藤井睦子健康医療部長は、「感染者数が2日連続で30人を超え、陽性率も高い。さらに強い危機感を持っている」と話しました。
 府がクラスター(感染者集団)が発生したとみている大阪市北区のナイトクラブとショーパブの関係者の感染者は6人増え、計24人となりました。
 府は2日、高校や特別支援学校などの府立学校の休校を、5月6日のゴールデンウイーク最終日まで延長することを決定。府主催のイベントや休館中の施設についても5月6日まで中止か延期、休館とします。吉村洋文知事は府民に、ゴールデンウイーク中の帰省や海外旅行を控えることも求めています。

 2020年4月3日(金)

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:健康