SSブログ

■東京都、新たに102人が新型コロナウイルスに感染確認 累計3184人に [健康ダイジェスト]

 東京都は20日、都内で新たに10歳未満から90歳代までの男女102人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。新規感染者が100人以上となるのは7日連続で、これで都内で感染が確認された人は合わせて3184人になりました。
 今日判明した検体が検査された19日は日曜日で、検査機関の多くが休みであることから、毎週月曜日は陽性が少なく出る傾向があります。
 102人のうち、およそ75%に当たる77人は、今のところ感染経路がわかっていないということです。
 102人のうち4人は、墨田区にある感染症の指定医療機関の都立墨東病院の看護師3人と入院患者1人だということです。
 この病院では、20日の4人を含めてこれまでに2つの病棟で、看護師など職員16人と患者9人、それに病院で働く委託職員2人の合わせて27人の感染が確認され、このうち入院患者1人が死亡しています。
 病院は、一部の人は院内感染の可能性が高いとしていますが、感染経路の解明には至っていないと説明しています。
 病院は新規の入院や外来の受け入れ、緊急でない手術を原則、中止しているほか、陽性が確認された人と接触した可能性がある職員や患者のPCR検査を順次、実施しています。
 また、東京都は20日、新型コロナウイルスの感染が確認されていた40歳代から90歳代までの男女6人が死亡したことを明らかにしました。
 6人のうち3人は、院内感染の疑いが強いとされる東京都台東区の永寿総合病院に入院していた患者だということです。これで都内で死亡した感染者は、合わせて77人となりました。
 都は引き続き、人と人との接触を減らすため、都民に対しては食料の買い出しなど生活に必要な場合を除いて原則として外出しないことや、事業者に対しては休業や営業時間の短縮を要請しています。

 2020年4月20日(月)

nice!(11)  コメント(12) 
共通テーマ:健康

■楽天、新型コロナウイルス検査キットを販売開始 法人向け、関東中心に [健康ダイジェスト]

 楽天は、新型コロナウイルスの検査キットの販売を法人向けに始めたと発表しました。感染の有無を確認する医療的な診断はせず、企業が社員を自宅待機させるかどうか判断する際などに参考にしてほしいとしています。
 発表によりますと、楽天は、遺伝子検査などを手掛ける出資先の企業、ジェネシスヘルスケア(東京都渋谷区)と連携し、新型コロナウイルスのPCR検査キットの販売を20日から、東京や神奈川など首都圏の5つの都や県の法人向けに始めました。
 利用者は、検査キットの綿棒を使って自分で鼻の奥の粘膜や分泌物を採取し、容器に密封した上で、専用の回収ボックスに入れるということです。
 その後、3日以内で新型コロナウイルスに特徴的な遺伝子が含まれているかどうか、結果が出ると説明しています。
 感染の有無を確認する医療的な診断はせず、特定の症状は出ていないものの不安を感じている人を対象として想定しており、企業が社員を自宅待機させるかどうか判断する際などに参考にしてほしいとしています。
 また、すでに特定の症状が出ている人は検査キットを使わず、厚生労働省のガイドラインに従って行動してほしいとしています。
 価格は1キット1万4900円で100キットから販売することにしており、医療体制への影響などを踏まえながら5月以降、提供地域を広げる予定だということです。
 この検査キットについて、感染症対策の専門家は利用者自らが鼻の奥から粘膜などの検体を採取する時に、十分な量が採取できなかったり、検体を運ぶ時にもミスが起きたりする可能性もあるとしています。
 その上で、感染しているかどうか確かめる用途で使われるものではないとして、注意を促しています。

 2020年4月20日(月)

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

■高濃度アルコールで消毒後の引火事故に注意を 東京消防庁 [健康ダイジェスト]

 新型コロナウイルスの感染拡大でアルコールの消毒液で手や指を消毒する機会が多くなっていますが、その後の行動に注意が必要です。
 濃度の高い消毒用アルコールの場合、消毒した後にタバコを吸おうとすると、手についたアルコールに引火する事故を起こす恐れがあるとして、東京消防庁が注意を呼び掛けています。
 消防が行った実験映像では、アルコールで手を消毒した後、タバコにライターで火を着けると手に引火する様子が確認できます。
 東京消防庁によりますと、アルコール濃度が60%を超え火気厳禁の表示がある消毒用アルコールは消防法上の危険物に該当し、すぐに蒸発して可燃性の蒸気となり、引火する恐れが高くなるので、火の気の近くで使わないよう注意を呼び掛けています。
 厚生労働省では、アルコール濃度が70%から83%と高い酒を消毒液の代わりとして使用することを特例として認めていますが、こうした酒も引火する恐れがあるとして、たばこや調理の火など火気を近付けないよう注意を呼び掛けています。

 2020年4月20日(月)

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

■「ビタミンDや乳酸菌に新型コロナウイルス予防効果」は根拠なし 国立健康・栄養研究所が注意喚起 [健康ダイジェスト]

 新型コロナウイルスの感染予防によいとして、インターネットなどで話題になっているビタミンDや乳酸菌、ビフィズス菌などの食品について、国立健康・栄養研究所は「現時点では効果を示すという報告はない」として注意を呼び掛けています。同研究所では、話題になっている食品について研究論文を調べ、ウェブサイト「『健康食品』の安全性・有効性情報」で評価を公開しています。
 ビタミンDについては、インフルエンザに対して限定的な予防効果を示した論文を根拠にして、新型コロナウイルスの予防にも効果があるかのような宣伝が見られるものの、そのような効果は確認されていないとしています。インフルエンザについても、効果がなかったとする論文もあり、ビタミンDの予防効果は確かめられていません。新型コロナウイルスに関して検討した論文は、見当たらなかったとしています。
 乳酸菌、ビフィズス菌などのプロバイオティクスは、風邪やインフルエンザの発症を低下させたという論文がある一方で、効果がなかったとするものもありました。また、症状の持続期間の短縮に関する報告もあったものの、ヨーグルトや飲料など摂取する形態や、摂取する人の体調や体質にも関係する可能性があり、インフルエンザに効果があるという十分な証拠はないとしています。新型コロナウイルスに関連した論文は、見当たらなかったといいますい。
 ほかに同研究所で調べても研究報告が見付からなかった食品には、納豆、オリーブ葉エキス、マヌカハニー、水素水を挙げています。
 食品保健機能研究部の千葉剛部長は、「食べても新型コロナの予防にはならないので、注意を喚起しています。いいと思って大量に摂取すると、栄養が偏ってしまう心配もあります。納豆やプロバイオティクスは、食品の一つとしてバランスよくとってください」と話しています。
 同研究所では、新たに検討した食品をウェブサイトに随時、追加していく方針です。

 2020年4月20日(月)

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

■新型コロナウイルス、世界の死者16万人超え アメリカの死者4万人超え [健康ダイジェスト]

 アメリカのジョンズ・ホプキンス大学のまとめによりますと、日本時間の20日午前4時の時点で、新型コロナウイルスの感染者の数は世界全体で237万5443人となっています。
 国別ではアメリカが74万2442人と最も多くなっており、次いでスペインで19万5944人、イタリアで17万8972人、フランスで15万2996人、ドイツで14万4387人などとなっています。
 また死亡した人は16万3372人で、国別ではアメリカが4万585人と4万人を超え、次いでイタリアが2万3660人、スペインが2万453人、フランスが1万9718人、イギリスが1万6060人などとなっています。
 アメリカにおける死者の約半数を出しているニューヨーク州のアンドリュー・クオモ知事は19日、全州で新型コロナウイルスについての抗体検査を始めると表明しました。20日から1日に2000人のペースで検査を始め、市民の免疫状況を調べます。経済活動の再開に向けた判断材料の一つにします。
 ニューヨーク州では、18日の新規の感染者数が約6000人と4日連続で減少。1日の増加数は、ピークだった14日の約1万1500人からほぼ半分に減りました。
 クオモ知事は19日の記者会見で、「我々は頂点を越え、山を下りつつある」と説明。一方で、「これはハーフタイムにすぎず、気を緩めてはならない」と引き続き外出制限の徹底を呼び掛けました。
 早期の経済活動の再開を目指すドナルド・トランプ政権に対し、クオモ知事は「再開時期はデータによって判断すべきだ」と指摘。全州で最大規模の抗体検査を実施し、再開時期を探る方針です。
 少量の血液からその人が新型コロナウイルスへの免疫を持っているかを調べる抗体検査は、経済活動の再開に向けた手続きの一つとして注目されています。トランプ政権の新型コロナウイルス対策の責任者であるマイク・ペンス副大統領は、安心して経済活動を再開するための手段として抗体検査の充実を挙げています。
 世界の研究者の間では、抗体検査で新型コロナウイルスに対する免疫の有無を正確に判断できるかを疑問視する声もあるものの、アメリカの国立衛生研究所は全土の1万人を対象に、抗体検査の正確性を調べる研究に着手しました。

 2020年4月20日(月)

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

■新型コロナウイルス、大阪府で新たに48人感染確認 埼玉県でも37人の感染確認 [健康ダイジェスト]

 大阪府では19日、新たに48人が新型コロナウイルスに感染し、2人が死亡しました。
 大阪府では男女48人の感染が新たに確認され、うち70歳代の女性と100歳代の女性は死亡後に陽性が確認されたということです。これで府内の感染者は1211人、死者は12人となりました。
 また、大阪市生野区の「なみはやリハビリテーション病院」の患者や医療従事者9人の感染も確認され、病院に関連する感染者は合わせて55人になりました。
 一方、兵庫県では11人の感染が確認され、うち2人はすでに3人の感染者が出ていた神戸市の環境局須磨事業所の男性職員だということです。そのほか、京都府で9人、奈良県で2人、滋賀県で1人の感染が確認されています。
 埼玉県は19日、いずれも県内に住む男女合わせて27人が新型コロナウイルスへの感染が新たに確認されたと発表しました。このほかの自治体と合わせて、19日1日で発表された県内の新型コロナウイルスの感染者の数は37人で、これまでの合計は664人となりました。
 埼玉県によりますと、新たに感染が確認されたのはいずれも県内に住む20歳代から80歳代の男女合わせて27人で、このうちすでに感染が確認されている施設の関係者では、所沢市の所沢ロイヤル病院の医療従事者1人と、看護師1人とその同居する家族の合わせて3人の感染が確認されました。
 このうち、看護師と同居する家族は県立ふじみ野高校の60歳代の男性教諭だということです。
 また、県によりますと、19日はこのほか県立所沢高校の30歳代の男性教諭も感染が確認されましたが、2人の教諭とも症状が出てからは出勤しておらず、生徒との接触はなかったということです。
 埼玉県内では、このほか、19日はさいたま市や川越市それに川口市で、合わせて10人の感染が発表されました。

 2020年4月20日(月)

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:健康