SSブログ

■世界の農耕地の3分の1に農薬汚染の高い危険性 オーストラリアで研究 [健康ダイジェスト]

 世界の農耕地の3分の1に、農薬の化学成分が長期的に残留することによる汚染の「高い危険性」があるとの研究結果が3月29日、発表されました。農薬の残留物は、上水道に浸出したり生物多様性を脅かしたりする恐れがあるといいます。
 農業生産の拡大に伴い、農薬の使用量が世界的に急増していることで、環境被害の懸念と有害な化学物質の使用削減を求める声がともに高まっています。
 イギリスの科学誌「ネイチャージオサイエンス」に掲載された今回の研究論文で、オーストラリアの研究チームは、農薬の有効成分(植物や虫に対して薬効を発揮する成分)92種の使用に関するデータを用いて、世界168カ国における汚染リスクをモデル化し、「農薬汚染の危険性が世界の広範囲に及んでいる」ことを明らかにしました。
 論文は、世界の農耕地全体の64%(約2450万平方キロ)に複数の有効成分による農薬汚染の危険性があり、31%に高い危険性があることを明らかにしました。
 研究では、南アフリカ、中国、インド、オーストラリア、アルゼンチンの複数の生態系について、高い汚染リスク、重大な水不足、高度の生物多様性が重なり、極めて脆弱(ぜいじゃく)だと指摘しました。
 論文の筆頭執筆者で、オーストラリアのシドニー大学土木工学部のフィオナ・タン氏は、「この問題が深刻である理由は、潜在的な汚染が広範囲に及んでおり、危険性の高い地域の中にはそれと同時に高い生物多様性を有していたり、水危機に陥っていたりするところもあるからだ」と話しています。
 タン氏によると、ある地域が潜在的な汚染ホットスポット(局所的な高濃度汚染域)となるのには、農薬の過剰使用や毒性の高い物質を含む農薬の使用など、多数の要因が関与すると考えられるといいます。
 寒さや土壌炭素含量の低さといった環境要因が農薬の無毒物質への分解を遅らせる可能性があるほか、大雨によって農薬の大規模な流出が引き起こされる可能性もあります。
 今回の研究では、除草剤59種、殺虫剤21種、殺菌剤19種を調査。アメリカの地質調査所のデータと国連食糧農業機関の国別データから導き出した農薬散布率の推定値を数理モデルに入力し、環境に残存している可能性のある農薬の量を推定しました。
 1種類以上の農薬成分の残留量が、何の影響も生じないと考えられる濃度の1000倍以上と推定される場合、その地域は危険性が高いと判断しました。
 危険性が高い土地の面積が最大なのはアジアで、490万平方キロに及んでおり、うち中国が290万平方キロを占めていました。ヨーロッパではロシア、ウクライナ、スペインで汚染の推定値が高く、農耕地の62%近く(230万平方キロ)が農薬汚染の危険性の高い状態にあると、研究チームは指摘しています。
 研究では、環境の種類(土壌、地表水、地下水、大気)別にもリスクを分析しました。
 この中で最も影響を受けやすいのは地表水で、その理由は流出によって汚染される可能性があるからだとタン氏は説明しました。
 農薬使用量の低減や食品廃棄物の削減など「持続可能な農業と持続可能な生活」に移行するための世界戦略の必要性を、研究は訴えています。

 2021年4月5日(月)

nice!(5)  コメント(8) 
共通テーマ:健康

■世界の新型コロナ感染者1億3099万人、死者284万人 インドのマハラシュトラ州、5日から行動規制へ [健康ダイジェスト]

 アメリカのジョンズ・ホプキンス大学の集計によりますと、新型コロナウイルスの感染が確認された人は日本時間の5日午前3時の時点で、世界全体で1億3099万2478人となりました。また、感染して亡くなった人は、世界全体で284万9454人となりました。
 感染者の多い国はアメリカが3069万5502人、次いでブラジルが1295万3597人、インドが1248万5509人、フランスが480万2545人、ロシアが452万9576人となっています。
 感染して亡くなった人が多い国はアメリカが55万4945人、次いでブラジルが33万193人、メキシコが20万4011人、インドが16万4623人、イギリスが12万7078人となっています。
 インドでは、2月下旬から新型コロナウイルスへの感染が再び拡大しており、4日新たに発表された感染者は9万3249人と、第1波のピークだった昨年9月の水準に近付いています。
 特に商業都市ムンバイのある西部マハラシュトラ州は、1日の感染者が4万9447人と過去最多となり深刻な状況です。
 インドでは今年1月からワクチンの接種が始まり、少なくとも1回の接種を受けた人は6400万人に上りますが、13億の人口に占める割合としては約5%にとどまっています。
 インド政府は、感染の急拡大を受けて、4月1日から接種の対象を45歳以上のすべての人に拡大して、ペースを上げようとしています。
 インド西部のマハラシュトラ州は4日、同州だけで国内の新規感染者全体の過半を占める状態を受け、5日から厳格な行動規制を導入すると発表しました。
 5日夜から、ショッピングモールや映画館、飲食店、礼拝所を閉鎖し、週末には全面的なロックダウン(都市封鎖)を導入します。
 さらに、午後8時から午前7時までは外出を禁止し、その間は生活に必要なサービスのみを提供します。
 マハラシュトラ州には仕事を求めて全国から労働者が集まっており、同州の経済規模はインド全体の約16%に達しています。製造業や建設業などの事業は、これまで通り続けることが可能といいます。

 2021年4月5日(月)

nice!(0)  コメント(3) 
共通テーマ:健康

■ワクチン接種予約受け付け開始早々に枠すべて埋まる 東京都八王子市 [健康ダイジェスト]

 新型コロナウイルスワクチンの高齢者への接種が、東京都内で最も早く始まる八王子市で5日、コールセンターなどで先着順による予約の受け付けが行われました。
 八王子市は、都内の市町村で65歳以上の高齢者の人口が最も多い約16万人に上り、世田谷区とともに1週間後の4月12日からワクチン接種が始まります。
 八王子市に今週末に届く予定の1900回分のワクチンは、市役所や商業施設で行う集団接種にあてられ、5日に、この初回分についてコールセンターとインターネットの専用サイトで先着順による予約の受け付けが行われました。
 このうち、コールセンターでは開始時刻の午前9時になるとともに一斉に電話が鳴り始め、1時間半ほどで上限の1900回分の予約が埋まり。新規の受け付けを停止しました。
 高齢者への接種を巡っては、最初に配分されるワクチンが少ないため、どのような順番で接種を行うかは自治体によって対応が異なっています。
 東京23区では、世田谷区を始めとして高齢者施設の入所者から接種を始めるところが多くなっていますが、八王子市は、先着順にした理由について、高齢者施設には市民でない人もいることから市民を優先するためなどとしています。
 ワクチン接種担当の武井博英課長は、「4月に接種を受けられるのは対象者全体の約1%にとどまり、予約が取れず不満に思われる市民の方も多いと思いますが、来月以降、必ず接種できるので、改めて基本的な感染対策を徹底し待っていてほしいです」と話しています。
 また、市のホームページには「ワクチンは順次供給されますので、安心してお待ちください」と掲載され、今後の接種スケジュールや予約開始時期は情報を随時更新するとしています。

 2021年4月5日(月)

nice!(1)  コメント(1) 
共通テーマ:健康