SSブログ

■北京市、中心部の朝陽区を対象に感染対策一層強化 在宅勤務の徹底を求める [健康ダイジェスト]

 新型コロナウイルスの感染拡大への警戒が強まる中国の首都北京市では、地元当局が新たに、日系企業も多い市内中心部を対象に在宅勤務の徹底を求めるなど対策を一層強化しています。
 北京市当局によりますと、市内では5月4日までのメーデーの連休以降も、無症状の人を含めて1日当たり50人前後の感染者が確認されています。
 感染拡大への警戒を強める当局は、8日の記者会見で、特に感染者が多い中心部の朝陽区を対象に、新たに在宅勤務の徹底を求めたのに加え、住民の生活と関係のない企業には休業を求めるなど、対策を一層強化する方針を明らかにし、これが守られない場合は厳しい対応をとるとしています。
 さらに、住民には必要がない限り、朝陽区の外に出ないよう呼び掛けています。
 340万人余りが住む朝陽区は日系企業も多く在中国日本大使館もありますが、地下鉄や路線バスの運行制限が続いているほか、9日から一部の公園が閉鎖されています。区内のオフィスや商業施設では9日、平日にもかかわらず人影はほとんどなく、閑散とした様子でした。
 一方、上海市では8日も3700人を超える感染者が確認され、各地で厳しい外出制限が続いています。また、上海市当局は6月に予定されている全国統一の大学入学試験について、上海の受験生を対象に1カ月延期することを決めるなど影響が続いています。

 2022年5月9日(月)




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

■新型コロナ、全国で新たに2万8510人感染 前週より9000人増 [健康ダイジェスト]

 9日は午後6時までに、東京都で4301人、北海道で2556人、福岡県で1919人、神奈川県で1662人、埼玉県で1638人、大阪府で1487人、愛知県で1209人、広島県で1112人、沖縄県で1071人など、全47都道府県と空港検疫で、新たに2万8510人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
 同じ月曜日で比べるとゴールデンウイーク中だった前週からは約9000人増え、2万人台から3万人台で推移していた3月上旬から4月下旬の感染者数とほぼ同水準になりました。
 また、北海道で6人、埼玉県で5人、福岡県で5人、兵庫県で4人、愛知県で4人、広島県で3人、山形県で2人、奈良県で1人、宮崎県で1人、滋賀県で1人、神奈川県で1人の、合わせて33人の死亡の発表がありました。
 国内で感染が確認された人は、空港検疫などを含め813万9365人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて814万77人となっています。
 感染して亡くなった人は、国内で感染が確認された人が2万9851人、クルーズ船の乗船者が13人で、合わせて2万9864人となっています。
 厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスへの感染が確認された人で、人工呼吸器や集中治療室などで治療を受けるなどしている重症者は、前日より4人増えて9日時点で163人となっています。
 北海道は9日、新たに2556人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表しました。2日ぶりに3000人を下回りました。
 また、これまでに感染が確認された人のうち、道が年齢と性別が非公表の1人と90歳代の女性の死亡を発表したほか、札幌市が80歳代の男性2人と90歳代の女性1人、旭川市が90歳以上の女性の、合わせて6人が亡くなったと発表しました。
 新規感染者数の内訳は、北海道集計分が1075人、札幌市は1194人、旭川市では107人、函館市が151人、小樽市は29人。
 8日時点の患者数は前の日から955人多い2万769人で、重症者数は同じ3人でした。入院患者数は6人多い387人。
 確保病床数は1675床で、このうち106床が重症者向け。8日時点での病床使用率は全体が18%、重症者向けは2・2%でした。
 これで道内の感染者は、札幌市の延べ15万8996人を含む延べ31万2312人、亡くなった人は2009人となっています。

 2022年5月9日(月)




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

■東京都の新型コロナ新規感染3011人 3日連続で前週同曜日を上回る [健康ダイジェスト]

 東京都は9日、都内で新たに10歳未満から90歳代の3011人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1週間前の月曜日(2日)より608人増えました。前週の同じ曜日を上回るのは3日連続です。
 都の担当者は、「大型連休が明けた今日以降の新規陽性者数や病床の使用率、それに重症患者数がどのように推移していくか注視していきたい。旅行や帰省に行った人は自分自身や家族などを守る意味でも積極的に検査を受けてほしい」と話していました。
 9日までの7日間平均は3269・7人で、前週の79・1%でした。
 9日に確認された3011人を年代別にみると、20歳代が794人と最も多く、30歳代が585人、40歳代が416人と続きました。65歳以上の高齢者は185人でした。
 感染経路がわかっている1059人のうち、最も多いのは「家庭内」で、76%に当たる805人でした。
 ワクチンの接種状況別では、2回接種済みが1509人、未接種は695人でした。
 また、これまでの都の基準で集計した人工呼吸器か体外式膜型人工肺(ECMO<エクモ>)を使っている重症の患者は、9日時点で7人で、8日より1人減りました。
 重症者用の病床使用率は3・9%、全体の病床使用率は15・7%となっています。
 新たに死亡した人の発表はありませんでした。
 東京都の累計の感染者は146万7096人となり、累計の死者は4368人となっています。

 2022年5月9日(月)




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

■全国のコロナ感染者4万2538人 全国的に増加傾向続く [健康ダイジェスト]

 8日は午後6時5分までに、東京都で4711人、大阪府で3324人、北海道で3115人、福岡県で2375人、愛知県で2307人、沖縄県で2060人、神奈川県で1987人、兵庫県で1977人、埼玉県では1920人など、全47都道府県と空港検疫で、新たに4万2538人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
 前週の同じ曜日(1日)より1万5583人多く、2日連続で前週の同じ曜日を上回りました。新規感染者が4万人を超えるのは4月28日以来、10日ぶりで、全国的に増加傾向が続いています
 また、東京都で6人、埼玉県で3人、北海道で2人、愛知県で2人、福岡県で2人、秋田県で2人、兵庫県で1人、千葉県で1人、大分県で1人、神奈川県で1人、茨城県で1人、香川県で1人、高知県で1人、鳥取県で1人、鹿児島県で1人の、合わせて26人の死亡の発表がありました。
 国内で感染が確認された人は、空港検疫などを含め811万870人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて811万1582人となっています。
 感染して亡くなった人は、国内で感染が確認された人が2万9818人、クルーズ船の乗船者が13人で、合わせて2万9831人となっています。
 厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスへの感染が確認された人で、人工呼吸器や集中治療室などで治療を受けるなどしている重症者は、前日より6人減って、8日時点で159人となっています。
 大阪府は8日、新たに3324人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表しました。前週の同じ日曜日(1日)から1072人増えました。2日連続で前週の同じ曜日を上回りました。
 新たに死亡が確認された人はいませんでした。府内の感染者は延べ91万3473人になり、死者は計4967人。
 同日時点の重症者は前日から1人増の23人で、重い持病などを抱える軽症・中等症患者らを含め重症病床(619床)の実質の使用率は6・0%となりました。軽症・中等症病床には669人が入院しており、軽症・中等症病床(3351床)の使用率は20・0%となりました。
 府が設置した臨時医療施設「大阪コロナ大規模医療・療養センター」での療養者は2人でした。自宅療養者は1万6028人。公費によるPCR検査などを1万4582件実施しました。

 2022年5月8日(日)




nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:健康