SSブログ

■原因不明の小児急性肝炎、インドネシアで子供3人死亡 [健康ダイジェスト]

 インドネシア保健省は2日、原因不明の小児急性肝炎で4月に3人の子供が死亡していたことを明らかにしました。世界で急増している原因不明の小児急性肝炎がインドネシア国内で確認されたのは初めて。
 死亡した3人の年齢は2歳、8歳、11歳で、首都ジャカルタの複数の病院に入院しており、吐き気、嘔吐(おうと)、下痢、発熱、黄疸(おうだん)、発作、意識喪失などの症状があったといいます。保健省では、子供がこうした症状を示した場合はすぐに病院に連れて行くよう、親に呼び掛けています。
 保健省は、病気の原因を特定するため検査を実施しており、全国規模で病気についての監視を強化するよう地方当局へ通達しました。加えて、国内の医療施設に入院する子供たちの間で同じ病気が広まらないよう注意するよう促しました。
 一方、シンガポールでは先日、生後10カ月の乳児の急性肝炎が確認され、世界で急増している原因不明の小児急性肝炎と同様の症状があるか検査をしています。
 シンガポール保健省によると、乳児は昨年12月に新型コロナウイルスに感染したものの、現時点では、急性肝炎との関連については確たる証拠がないといいます。
 これまでの報告では、風邪のウイルスである「アデノウイルス」との関連が指摘されていて、解明のためにさらなる研究が実施されます。
 世界保健機構(WHO)によると、これまで急性肝炎で亡くなった子供は少なくとも1人(インドネシアのケースを含まない)で、12人の子供が肝移植を必要としました。

 2022年5月4日(水) 




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

■上海市、 1日の感染確認5000人下回る 厳しい外出制限は続く [健康ダイジェスト]

 新型コロナウイルスの感染拡大で厳しい外出制限が続く中国の上海市では3日、1日の感染者数が5000人を下回りました。5000人を下回るのは今年の3月31日以来ですが、当局は状況は依然厳しいとして外出制限を続けています。
 中国の衛生当局は4日、新型コロナウイルス対策のロックダウン(都市封鎖)が続く上海市で、空港検疫などを除き、3日に4982人の新規感染者を確認したと発表しました。1日当たりの感染者数は、封鎖が始まったばかりの3月31日以来、約1カ月ぶりに5000人を下回りました。
 こうした中、中国メディアによりますと、5月1日、市内の高齢者施設の入所者が、生存していたにもかかわらず死亡したとして遺体を収容する袋に入れられ、誤って葬儀場に搬送されそうになる問題が起きました。
 葬儀場の業者が気付いて病院に搬送されましたが、SNS上では批判が相次ぎ、施設の院長や当局の幹部など4人が免職処分となったということで、現地の混乱ぶりが改めて浮き彫りとなっています。
 中国ではメーデーに合わせた連休が4日で終わりますが、首都北京市の当局も新型コロナウイルスの感染拡大への警戒を強めています。
 北京市当局によりますと、市内で感染者が増え始めた4月22日以降、累計の感染者数は450人を超え、連休中は無症状の人も含め、1日当たり50人前後の感染が確認されています。
 当局は大規模なPCR検査を継続するとともに、連休中は公共の場所に入る際に48時間以内の陰性証明の提示を求める措置をとり、ショッピングセンターなどの人出は大幅に減っています。
 さらに、4日からは地下鉄の一部の駅で入り口を封鎖したり、バスの運行を一部停止するなど感染対策を強化しています。
 中国で連休が明ける5日以降も、公共の場所への出入りや地下鉄、バスの利用には7日以内に受けたPCR検査の陰性証明が必要になるということです。
 また、北京市内の小中学校や幼稚園などは5月11日までは授業を対面ではなくオンラインに切り替えた上で、今後の対応は感染状況をみて決めるとしています。

 2022年5月4日(水) 




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

■全国で新たに2万6469人の新型コロナ感染確認 前週比2万人減 [健康ダイジェスト]

 4日は午後6時までに、東京都で2999人、北海道で2090人、神奈川県で1780人、福岡県で1557人、大阪府で1545人、埼玉県で1267人、沖縄県で1201人、兵庫県で1182人、愛知県で1127人など、全47都道府県と空港検疫で、新たに2万6469人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。1日当たりの新規感染者は、前週の水曜日(4月27日)から約2万人減りました。
 また、東京都で6人、埼玉県で5人、和歌山県で2人、宮城県で2人、北海道で1人、愛知県で1人、福岡県で1人、青森県で1人、鹿児島県で1人の、合わせて20人の死亡の発表がありました。
 国内で感染が確認された人は、空港検疫などを含め798万6625人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて798万7337人となっています。
 感染して亡くなった人は、国内で感染が確認された人が2万9710人、クルーズ船の乗船者が13人で、合わせて2万9723人です。
 厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスへの感染が確認された人で、人工呼吸器や集中治療室などで治療を受けるなどしている重症者は、前日より14人増えて4日時点で174人となっています。
 北海道などは4日、道内で新型コロナウイルスに感染した1人が死亡し、新たに2090人が感染したと発表しました。日別の新規感染者数は4日ぶりに2000人を上回ったものの、5日連続で前週の同じ曜日を下回りました。道内の死者数は累計2000人ちょうどとなり、感染者数は札幌市の延べ15万4230人を含む延べ30万1007人と30万人を超えました。
 死亡したのは、道発表の90歳代の女性。発表者別の新規感染者数は、道が1020人、札幌市が788人、旭川市が177人、函館市が93人、小樽市が42人でした。
 新たなクラスター(感染者集団)は6件。札幌市のグループホーム、旭川市の小規模多機能型居宅介護事業所、空知管内北竜町の特別養護老人ホーム、室蘭市の障害児入所施設、北斗市の障害者支援施設、檜山管内の医療機関で、5~31人の感染が確認されました。

 2022年5月4日(水)




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

■新型コロナ、東京都で2999人感染 死亡6人、重症10人 [健康ダイジェスト]

 東京都は4日、都内で新たに10歳未満から90歳代の2999人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
 1週間前の水曜日から3053人減り、23日連続で前週の同曜日を下回りました。4日までの7日間平均は3455・1人で、前週の65・9%でした。
 4日に確認された2999人を年代別にみると、最も多かったのは30歳代で620人。以下10歳未満406人、10歳代380人、20歳代590人、40歳代461人、50歳代261人、60歳代98人、70歳代86人、80歳代69人、90歳代23人、100歳以上は0人で5人が不明。65歳以上の高齢者は217人でした。
 新たな感染者のうち、検査をせずに医師の判断で陽性とみなす「特例疑似症患者」(みなし陽性者)は3人。
 ワクチンの接種状況別では、2回接種済みが1457人、未接種は716人でした。
 病床使用率は16・8%。都が30~40%で緊急事態宣言の要請を判断する指標としている重症者用病床使用率は4・1%。これまでの都の基準で集計した人工呼吸器か体外式膜型人工肺(ECMO<エクモ>)を使っている重症の患者は、4日時点で10人で3日から1人減りました。
 一方、都は、感染が確認された60歳代の女性1人と70歳代から90歳代の男性5人、合わせて6人が死亡したことを発表しました。
 東京都の累計感染者は145万564人となり、累計の死者は4347人となりました。

 2022年5月4日(水)




nice!(0)  コメント(1) 
共通テーマ:健康